この工事は針ヶ曽根地区における区画整理工事の第3次工事になります。

工事概要

事業名経営体育成基盤整備事業
工事名針ヶ曽根地区 区画整理第3次工事
工事場所新潟市西蒲区針ヶ曽根 地内
工事期間令和6年9月4日~令和7年8月29日(予定)
発注者新潟県新潟地域振興局 巻農業振興部
現場代理人本間 一起
主任技術者本間 一起
工事内容区画整理  3.65ha
 整地工   3.65ha
 用水路工 571.7m
 排水路工 891.2m
 道路工  498.7m

進捗状況

3月

新しい排水路の敷設や排水が合流する箇所の水槽の設置を行いました。終わった部分については埋戻しと盛土・法面の整形を行っています。
また、用水路(塩ビ管)は順次、掘削と布設、埋戻し作業を行っています。
天候の変化が激しく風の強い日もありますが、飛散防止対策などの安全管理に努めています。

2月

引き続き排水溝の敷設作業や、新たに敷設したヒューム管の埋戻し、道路の仮復旧作業などを行っています。
道路となる箇所については、複数の層に分けて繰り返し敷均しと転圧を行うことで隙間なく埋め戻しています。
今後は、排水溝の他に塩ビ管を利用したパイプラインの敷設も始まります。

2025年1月

昨年12月の作業に続き、旧構造物の撤去作業とヒューム管や側溝などの敷設を進めています。
雪の中で作業することもあるため、現場の状態確認と安全への配慮を十分に行って作業をしています。

12月

もともとあった構造物を撤去し、新しくヒューム管や集水桝などを敷設しています。
敷設後、一部箇所では埋戻しと仮舗装を行いました。また、排水路の新設も進めています。

お知らせ

11月

本格的な区画整理工事に向けて、表土厚の確認や敷鉄板の敷設などを行いました。
安全衛生パトロールも始まりました。現場で安全管理が適切に行われているかを月に1度パトロールで確認しています。

現場事務所 設置

現場事務所を設置しました。
事務所横に設置してある快適トイレは、地域の皆さまもお使いただけますのでご自由にご利用ください。

着手前

着手前の状況です。
順次作業を開始していきます。
今後とも当工事をよろしくお願い致します。