分水高校ウォークラリー

10月24日(金)、分水高校ウォークラリーにチェックポイントの企業として今年も参加しました。
分水高等学校の生徒さんが自ら各チェックポイントまでの道順を考えて回っているそうです。
氏田組では、課題として3択クイズを出題し、正答数に応じて景品を用意しました。

今年は現場で使う資材や道具の使用目的などのクイズを用意しました。
班によって、話し合って答えを決める班や、それぞれ自分が思う答えを選択して正答数を比べている班など様々でした。
課題終了後に、楽しかったと言いながら歩いていく姿が見えてとても嬉しかったです。

今後もこういった地域のイベントに積極的に参加することで、地元に根差した企業として貢献してまいります。