分水中学校2年生職場体験
分水中学校の生徒3名の職場体験を7月17日・18日の2日間実施しました。
~1日目~
○本社にて会社説明と名刺の作成・交換
○浄水場の現場にて説明を受けながら見学
○同現場にてチェックリストをもとに安全パトロールを体験






自分達で作った名刺を持って、ハキハキと話しながら名刺交換ができていました。
浄水場の現場では、安全帯の付け方を確認しながら着用し、チェックシートとカメラを手に説明を受けながら現場の安全パトロール体験を行いました。
~2日目~
○浄水場の安全パトロールについて報告書を作成
○重機試乗体験
○釘打ち体験(パソコン台の作成)
○安全掲示物の作成






重機試乗体験や釘打ち体験では、よく説明を聞きテキパキと安全に作業や動作を行うことができていました。
安全掲示物はイラストを多く使って、とても伝わりやすい掲示物が作成できました。
生徒さんからは
「重機体験が楽しかった」
「明るく元気な人が多くてコミュニケーションがとりやすかった」
などの感想をいただきました。
今回来てくれた生徒さんは皆さん賑やかで、興味を持って話を聞いてくれたので話しているこちらもうれしかったです。
今回の職場体験を通じて、建設業の役割ややりがいなどを知ってもらい、将来を考えるうえで少しでもこの経験が役に立ってくれたらうれしい限りです。
投稿者プロフィール

最新の投稿
採用情報2025年3月4日県央地区就職ガイダンス2025に参加します!
採用情報2025年2月21日会社説明会・職場体験のご案内(3月分)
お知らせ2025年2月3日「ユースエール認定企業」に認定されました 追記あり
採用情報2025年1月27日会社説明会・職場体験のご案内(2月分)